【R7.12/20開催】新しい市場を創り出す!―ニッチカテゴリー戦略で自社の強みを磨く―

公開日:

当協会で毎月開催している月イチ☆ミニセミナーのご案内です。
令和7年12月20日 (土曜)16:00~17:30
テーマ『新しい市場を創り出す!―ニッチカテゴリー戦略で自社の強みを磨く―』

【概要】
顧客の価値観が多様化し、既存市場での競争が激しさを増す中、いかにして「自社ならではの強み」を磨き、独自のポジションを築くかが問われています。
大量生産・大量販売の時代から脱し、限られた市場の中で確実に顧客に選ばれる“ニッチ戦略”が、今あらためて注目されています。
本セミナーでは、独自のカテゴリーを創ることで新たな市場を切り拓き、持続的な成長につなげるための考え方と実践のヒントをお伝えします。

【講師プロフィール】

橋本 泉(ハシモト イズミ)
青山学院大学文学部史学科卒業。株式会社和光にて紳士服・婦人雑貨の販売、商品開発、顧客管理、新人教育、ディスプレイ業務など幅広く経験。
1996年に販売士1級を取得、1997年に中小企業診断士として独立。以後、小売・サービス業を中心に、経営・販売促進・人材育成のコンサルティングや講演活動を行っている。
専門分野:
販売士1級・2級・3級受験対策、店長・バイヤー教育、接客・接遇マナー、クレーム応対、インストアマーチャンダイジング、コンピテンシー調査、カテゴリーマネジメント、ディスプレイ、売場づくり、演出など。
著書:
『店長入門』(共著/繊研新聞社)
『1級販売士最短合格ゼミナール』(共著/同友館)
『店長の悩みが消える完璧コーチング術』(共著/繊研新聞)
『めざせ経営コーチ』(共著/万来社)
通信教育『実力店長講座』『しっかり学ぶ小売業のコーチング講座』(公開経営指導協会)

【日時】令和7年12月20日(土曜)16:00~17:30
【会場】オンライン(ZOOM)/タスクール(名古屋 吹上駅2番出口すぐ)
【定員】50名(申込先着順)
【参加費】一般:2,000円、東海販売士協会会員:無料
※当日会員申込みの方含む

【オンライン(ZOOM)での受講につきまして】
お申込み後、後日メールでリンクをご案内させていただきます。
当協会会員に同時申込いただけますと、会員価格でご受講いただけます(販売士でない方も準会員として入会できます)。また、会員の紹介の場合は初回に限り無料です。
会員からの紹介で受講の場合は、初回に限り無料です。
(通信欄に、紹介者名もご入力ください)

【お申し込み】

【受講注意事項 ※必ずお読みください】
本セミナーはZOOM により現場から⽣中継を⾏うオンライン形式でお届けします。
受講者様のパソコン等の性能(CPU 等)やインターネット接続回線(Wi-Fi 電波が弱いなど)によっては、正常に受講いただけない場合があります。必ず、事前にZoomでの通信ができるかをご自身でご確認ください。
当日、受講者様の機器やインターネット接続、環境を原因とするトラブルなどが発⽣した場合には、セミナー中の対応や料⾦の払い戻し等の対応はできません。また、Zoom でのミーティングを経験済みの⽅を対象にしています。
セミナー参加前に、必ずZoom の使⽤⽅法やカメラ・マイクの操作を理解した上で、ご参加ください。当協会では、Zoom や機材に関するお問合せには対応できません。

*オンライン受講にあたってのご留意事項*
●開催日の2日前までにお申込みください。キャンセルは、開催日の前日までにご連絡ください。
●お申込み完了後、後日、東海販売士協会事務局よりメールにてZOOMミーティングIDや当日資料のダウンロードリンク等をお知らせ致します。
●ご利用端末やZOOM操作等についてのご質問には、対応致し兼ねます。あらかじめ参加者様ご自身でお調べいただきご準備の上、ご参加ください。
●開催当日、受講者様側のマシントラブル・通信トラブルによりご視聴頂けなかった場合、受講料のご返金はご容赦ください。

記事カテゴリー:イベントセミナー

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • 友だち追加 活躍する販売士インタビュー (動画制作:日本販売士協会)
  • 協賛企業

  • 賛助会員

PAGE TOP ↑