【R2.8/8開催】HACCP義務化』は大きなビジネスチャンスです!

公開日:

令和2年8月の東海販売士協会「月イチ☆ミニセミナー」は、一般社団法人日本HACCP支援協会 代表理事の西岡氏によるHACCAPをテーマにお届けいたします。どなたでもご参加頂けます。お申込みはこのページ末尾のお申込みフォームから!(申込み締切:8/6木曜の23時迄)

*『HACCP(ハサップ)』とは 食中毒菌汚染や異物混入の危害要因を把握したうえで、原材料の入荷から製品の出荷に至る全工程のなかで、それらの危害要因を除去または低減させるために特に重要な工程を管理し、製品の安全性を確保しようする衛生管理の手法です。改正食品衛生法によって2020年6月よりHACCPによる衛生管理の義務化が始まりました(完全制度化は2021年6月)。

世の中の動向を把握し、HACCP義務化をビジネスチャンスと捉えるためのセミナーです!

●講師:西岡 昭彦 氏
(ライトアップコンサルティング株式会社 代表取締役)
●開催日時:2020年8月8日(土)16:00~17:30
●会場:
<リアル会場>タスクール 5階セミナースペース
(名古屋市千種区千種通7-25-1 サンライズ千種5階)
最寄駅-地下鉄「吹上駅」2番出口すぐ
<Zoomオンライン>
お申込み後、リンクをご案内させていただきます。お知らせしたZoomリンクは忘れずにお控えください(開催当日は、お問合せ頂いても運営担当者が即対応できない場合がございます)。

●受講費:(*東海販売士協会の会員は無料)
☆リアル会場受講(一般)2000円 ※申込み定員先着3名
☆オンライン受講(一般)1500円 ※申込み定員先着50名

●セミナー概要
2020年6月からHACCPが日本でも義務化開始されました。
背景には、世界的に義務化する国が年々増加しており、食品を輸出する際にHACCPに則った衛生管理を求められる機会も増えているのです。
そこで、日本では、東京オリンピック・パラリンピックに向けて、国内外に日本の食の安全性をアピールするため、改正食品衛生法によってHACCPによる衛生管理の義務化が始まることになりました。
実際は、1年間の猶予期間を経て、完全制度化は2021年6月となります。注意する点は、HACCPに沿った衛生管理の制度化は、大手食品メーカーや飲食店のみが対象ではありません。個人農家や、イベントでの1日出店なども対象です。

さて、実際に事業者は何をしなければならないのでしょうか?
実は、今回の制度化は大きなビジネスチャンスといえます。
本セミナーでは、HACCPに詳しい一般社団法人日本HACCP支援協会 代表理事の西岡氏から、食品関係の事業者様はもちろん販売士を含め事業者支援に関わる方にもとても役立つ内容をお話しいただけます。

※ZOOMオンラインまたはリアル会場で受講可能です。
(開催当日ソーシャルディスタンスを保つために、会場受講の定員は少なく設定しております)

※当協会会員に同時申込いただけますと、会員価格でご受講いただけます(販売士でない方も準会員として入会できます)。
また、会員の紹介の場合は初回に限り無料です。

※会員からの紹介で受講の場合は、初回に限り無料です。
(通信欄に、紹介者名もご入力ください)

※リアル会場では、コロナウィルス感染予防に十分配慮し参加人数を少人数に制限して実施致します。また定期的な換気のほか、お席の間隔並びに講師から受講席の間隔を空けて開催致します。なお会場に消毒液を設置しておりますので、会場への出入りの際には手指消毒をお願いします。またご参加にあたっては必ずマスク着用をお願いします。

★ご心配な方は「Zoomオンライン受講」をご利用ください★


●お申込み並びにキャンセルは、開催日の2日前「8/6木曜23時までに」お願いします。

●ご利用端末やZoomの設定、接続操作等についてのご質問には、対応致し兼ねます。あらかじめ参加者様ご自身でお調べいただきご準備の上、ご参加下さい(難しい場合は会場受講をご検討ください)。

●開催当日、受講者様側のマシントラブル・通信トラブルによりご視聴頂けなかった場合、受講料のご返金はご容赦ください。

●オンライン受講の場合、基本的にはセミナーで使用したレジュメ等の配布資料はご提供致しません。希望者にのみ(講師承諾のある場合に限り)PDFデータを提供させて頂きます。受講中のご質問についても会場受講の方を優先させて頂きますので予めご承知おきください(その分、受講費用をお値打ちに設定させて頂いております)。

↓↓↓ お申し込みは下記申込みフォームからお願いします ↓↓↓

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • 活躍する販売士インタビュー (動画制作:日本販売士協会)
  • 協賛企業

PAGE TOP ↑