【R3.5.15開催】対策に合わせたデジタル化の波に乗れるかークルマや飲食業を中心にー
当協会で毎月開催している月イチ☆ミニセミナーのご案内です。
令和3年5月15日のテーマは、、、
『コロナ対策に合わせたデジタル化の波に乗れるかークルマや飲食業を中心にー』です!
【セミナー概要】コロナ感染対策が浸透し、仕事の仕方が大きく変わり、デジタル化は数年間分進んだ。愛知の基幹産業、自動車製造業ではリモートワークを取り入れ、新商品や新機能を搭載して売上げ・生産台数を確保するが、これまで、クルマの将来像とした「CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)」は、見直しとなった。また、外出自粛や営業時間の短縮要請や3密対策で、観光関連や飲食業等多くの企業や店舗が苦境に立っている。その中で、業態変更、テイクアウト採用、メニュー変更などいくつかの手段で売上げを維持する企業・店舗もある。IoT、クラウド、AI、ブロックチェーン、ジオフェンシング、ビッグデータ、VR、バーチャルチェーンなど、新しいデジタル技術は、中小企業にも広まり、新しい商品や業態を作っていく。この危機により市場や流通の様相も変わり、変革の大きなチャンスにもなっている。今後のものづくり、販売、サービスはどうすべきか。特徴的なクルマや飲食関係の事例を中心に、デジタル技術と活用の仕方、利用例をご紹介する。
【講師プロフィール】
講師:山本 雄大 | 自動車メーカーで、乗用車用4WDやサスペンション開発を担当した後、10年以上ラリー車の開発を担当した。ヨーロッパの山道やアフリカの砂漠を競争するクルマである。その後、車種の全体整理や採算管理を行い、海外企業との協業時代は、そのブランド戦略に加わり、コンセプトカーをトリノ・横浜・ロサンジェルスで製作した。これらの多くにEV・PHEV・FCV・自動運転などを実装した。自動車メーカーを退社してからは、知人とコンサルタント会社を始めた。中小企業の新商品開発、各種改善、マニュアル作り、マーケティング等を支援する傍ら、クルマの開発も支援し、仲間たちと、数年間、中国の数社のEVを開発した。イメージを具現化する「ものづくり」を得意とする。現在、CASE時代の自動車関係の技術顧問や技術指導、また月刊誌で執筆を行っている。中小企業のコンサルタントとしては、飲食関連の商品開発や販促を指導している。 |
【セミナー日時等】
●開催日時:2021年5月15日(土)16:00~17:30
●受講方法:Zoomオンライン
※お申込み後、後日メールでリンクをご案内させていただきます。
●受講費:(一般)2000円
(東海販売士協会の会員)無料
※ZOOMオンラインでの受講となります。
※当協会会員に同時申込いただけますと、会員価格でご受講いただけます(販売士でない方も準会員として入会できます)。また、会員の紹介の場合は初回に限り無料です。
※会員からの紹介で受講の場合は、初回に限り無料です。(通信欄に、紹介者名もご入力ください)
ーーーーーーーーーーーーーーー
【受講注意事項 ※必ずお読みください】
本セミナーはZOOM により現場から⽣中継を⾏うオンライン形式でお届けします。
受講者様のパソコン等の性能(CPU 等)やインターネット接続回線(Wi-Fi 電波が弱いなど)によっては、正常に受講いただけない場合があります。必ず、事前にZoomでの通信ができるかをご自身でご確認ください。
当日、受講者様の機器やインターネット接続、環境を原因とするトラブルなどが発⽣した場合には、セミナー中の対応や料⾦の払い戻し等の対応はできません。また、Zoom でのミーティングを経験済みの⽅を対象にしています。セミナー参加前に、必ずZoom の使⽤⽅法やカメラ・マイクの操作を理解した上で、ご参加ください。当協会では、Zoom や機材に関するお問合せには対応できません。
【お申し込み方法】
※キャンセルは、開催2日前までに東海販売士協会事務局までご連絡ください(直前キャンセルの場合、参加費ご返金は対応致しかねます)。